ダブル?ミックス?カレイ釣り

カレイ 釣りで餌を複数種(大体二種類)針にかけて使う事をダブル掛けやミックス掛けなどとでは呼ばれています。

ダブル、ミックスの場合の組み合わせについて考えてみます。


そもそもなぜミックスにし始めたのか?

カレイ釣りはもともとムシ餌が本命で、特にマムシ(ホンムシ)、アオイソメ辺りが中心に使われていると思います。


それぞれの餌の特徴をまとめてみると、体液等の匂いで寄せて食わせるのとエサ自体の動きで寄せて食わせるものに大別出来るのはないかと思います。


一番有名な組み合わせが匂いで寄せて食わすマムシと、動きで寄せるアオイソメと言う機能別の組み合わせがパターンの基本ではないでしょうか?

カレイの投げ釣りで使われる餌として、ムシ系では、マムシ、アオイソメ、イチヨセ(袋虫)、コガネムシ、塩コガネ、ユムシ等。

貝ではアサリ、マルガイ。

その他としてボケ、コウジ、サバ、サンマ切り身等が使われていますからよく行かれる釣り場に合わせて、今まで使ってきたエサに何を組み合わせれば良いかいろいろ試していけば、釣りの楽しさが増すとおもいますよ。


基本は違う機能を追加する、違う種類を追加すると言うことから始めていくのも良いでしょうし、エサの種類を同じものにして、ムシ系ならムシ系同士で匂い+動きや太さの違い、長さの違いなどを試していくのもいいでしょう。ミックス掛けの政界はありませんから、自分の合ったスタイルで良いのではないかと言うのが答えになっていませんが、答えなのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿